[Backup] ご購入機器の製品登録(リンキング)時の注意点について
最終更新日:2023年4月7日
新規購入頂いたBackupアプライアンスをセットアップする際には、機器のリンキング(製品登録)作業を実施頂く必要がございます。
リンキング作業を実施する際、同時にファームウェアの自動更新(アップデート)を行うか、チェックボックスのOn / Offで選択することが可能です。
チェックボックスはデフォルトではOnになっておりますが、リンキング直後に初期セットアップを実施される場合、バックアップソースやスケジュールの設定・初回のテストバックアップと同時にファームウェアアップデートが実行されることにより、再起動が発生したり、一時的に挙動が不安定になる可能性がございます。
ファームウェアアップデートによる不慮のトラブルを未然に防ぐため、時間に余裕のある場合を除き、リンキング時には自動更新のチェックボックスをOffにすることをお勧め致します。
![[Backup] ご購入機器の製品登録(リンキング)時の注意点について 写真 [Backup] ご購入機器の製品登録(リンキング)時の注意点について のページ写真 1](https://www.barracuda.co.jp/wp-content/uploads/2023/04/linking_preference.png)
製品登録(リンキング)については、以下URLをご確認ください。
https://bnj-gotanda.atlassian.net/wiki/spaces/BB/pages/393742/Step+2













