1. HOME
  2. Blog

Info.

お知らせ

Search result: Archives

【6月11日(木)】主要な13タイプのメール攻撃を知る!複雑化するメール攻撃を防ぐベストプラクティス のページ写真 1

【6月11日(木)】主要な13タイプのメール攻撃を知る!複雑化するメール攻撃を防ぐベストプラクティス

開催概要 セミナー名 主要な13タイプのメール攻撃を知る!複雑化するメール攻撃を防ぐベストプラクティス 日時 2020年6月11日(木) 14:00~14:30 アジェンダ ビジネスを保護するために防止する必要があるさまざまなメール攻撃を知っていますか? 攻撃を防ぐには、その攻撃手法を事前に知っておくことが重要になってきます。多くの人は、13種類のメール攻撃すべてではなく、攻撃の一部しか意識していません。 たとえば、誰もがスパムとフィッシングについて知っていると思いますが、フィッシングのすべての亜種について、また巧妙な最新の亜種について知っている人は少ないと思われます。このため意識している攻撃は3~5種類はあるかもしれませんが、13タイプのメール攻撃があると知ることが重要です。本ウェビナーでは、主要な13タイプのメール攻撃及びその攻撃を防ぐベストプラクティスをご紹介します。 講演するのはバラクーダネットワークス最古参で現場力の高い、磯野哲也です。 磯野哲也は弊社バラクーダの中でも社歴が長く、サポートをやっていたこともあり、製品の造詣ならびに、エンドユーザー様についても大変詳しいです。弊社パートナー様向けの勉強会講師としての実績もあります。特に強い分野としてはメールセキュリティとバックアップです。 お申し込み 下記のフォームからお申し込みください。 お申込者にはセミナー開催日前日の 17:00 にオンラインセミナー用URLをお送りいたします。 お申込期限 2020年6月11日 14:00

オランダの大手ITサービスプロバイダ「Truston」がOffice 365をバラクーダで包括的に保護 のページ写真 5

オランダの大手ITサービスプロバイダ「Truston」がOffice 365をバラクーダで包括的に保護

オランダの大手ITサービスプロバイダ「Truston」がOffice 365を包括的に保護するべく、Barracuda Essentialsを導入しました。 ~包括的なセキュリティおよびデータ保護につながるさらに優れたバックアップ~ TrustonはIT運用管理を提供するオランダの企業で、健康保険会社向けの主要なバックオフィスソリューションであるOracle Health Insuranceの管理サービスを専門としています。TrustonはOracle、Microsoft SQL Server、およびMySQLを使用する企業向けの汎用的なIT運用データベース管理サービスも提供しています。また、OracleゴールドパートナーとMicrosoftシルバーパートナーであり、両社のエコシステムと高度に統合されています。Trustonはマイクロソフトとの密接な関係の一部として非常に早くからOffice 365を導入しました。Truston、IT運用プロダクトオーナー、Martin Rutten氏は「Office 365に最初に移行した際、セキュリティを徹底的に調査しました。マイクロソフトはセキュリティオプションを提供していましたが、オフサイトバックアップを提供するには、サードパーティのソリューションが必要であると判断しました。」と述べています。

英国Wellington CollegeがOffice 365のセキュリティを強化するべくBarracuda Essentialsを導入 のページ写真 6

英国Wellington CollegeがOffice 365のセキュリティを強化するべくBarracuda Essentialsを導入

テクノロジに精通した英国イングランドのパブリックスクールWellington CollegeがOffice 365のセキュリティを強化するべくBarracuda Essentialsを導入しました。 2017年12月、Wellington CollegeのIT部門はBarracuda Essentialsの使用を開始しました。Whelton: Barracuda Essentialsの導入は非常に順調に進みました。ベンダであるXitenysのエンジニアが、バラクーダのエンジニアとオンラインでミーティングを行い、導入は非常に迅速に進みました。その後の変化は驚くほどでした。 Wellington College ITディレクタ Tony Whelton氏は「 Barracuda Essentialsによって、ITスタッフの労働時間を1か月に約30時間短縮しています。つまり、非常に短期間で元が取れているということです。先学期には7回以上、学生が授業中にデータを誤って削除することがありましたが、授業が終了する前に、私たちはデータをリアルタイムにリストアできました。以前にはできなかったことです。Barracuda Essentialsのバックアップおよびリストア機能がランサムウェア攻撃の防止に不可欠です。ある教師が海外にいるとき、ランサムウェアで、Microsoft OneNoteデータが暗号化されましたが、Barracuda Essentialsによって、非常に簡単に、破損したデータを削除し、バックアップしたデータをリストアできました。」と述べています。

【4月23日(木)】新型コロナウイルスに関連する攻撃メールからビジネスとリモートワークを保護しましょう(メールセキュリティ) のページ写真 7

【4月23日(木)】新型コロナウイルスに関連する攻撃メールからビジネスとリモートワークを保護しましょう(メールセキュリティ)

開催概要 セミナー名 新型コロナウイルスに関連する攻撃メールからビジネスとリモートワークを保護しましょう 日時 2020年4月23日(木) 14:00~14:30 アジェンダ 新型コロナウィルスの流行に伴い、それを題材とした攻撃メールが増加していると同時に、リモートワーク環境も増加しています。リモートワーク環境では、通常よりも従業員の注意力が散漫になり、攻撃者からの攻撃が成功しやすい環境になっているため、特に注意が必要です。本ウェビナーでは、新型コロナウイルスを題材とした攻撃メールの例と、そのような攻撃からのメールセキュリティについてご紹介致します。 講演するのはバラクーダネットワークス最古参で現場力の高い、磯野哲也です。 磯野哲也は弊社バラクーダの中でも社歴が長く、サポートをやっていたこともあり、製品の造詣ならびに、エンドユーザー様についても大変詳しいです。弊社パートナー様向けの勉強会講師としての実績もあります。特に強い分野としてはメールセキュリティとバックアップです。 お申し込み 下記のフォームからお申し込みください。 お申込者にはセミナー開催日前日の 17:00 にオンラインセミナー用URLをお送りいたします。 お申込期限 2020年4月23日 14:00